
市立の動物園で 入場料は300円、
あまり広くはない動物園だけれど
あなどることなかれ、なかなか満足度の高い動物園なのです。
爬虫類館と猛獣館は新しいガラス張りの展示室なのでとても観察しやすい。

非常に慣れて 目の前までやってきてくれる動物も多いので
ガラスに隔たれているとはいえ 一瞬ドキリとすることも。




見ておきたいのはケープハイラックス

体長40センチ程度のケープハイラックスは
足は短く、ずんぐりむっくりな体型なので
まったり静かな癒し系アニマルかと思っていたら
ぴょんぴょんと岩場を動き廻ったり
細い枝に飛び移ったりと軽快な動きを見せてくれた。
外見からウサギかネズミの仲間なのかと思ったら、
動物学的にはゾウやジュゴンに近い生物なのだという。
どこまでも意外なケープハイラックス。




ゾーンごとに設置された木彫りの動物像付ベンチも見逃せません、

生き生きとした動物の表情や動きが秀逸なので
ベンチに座って動物像と一緒に写真を撮ると
楽しい思い出の1枚になる事請け合いです。




福山市立動物園
住所:〒720-1264
福山市芦田町福田276番地1
電話:084-958-3200